タープとは
キャンプで使う道具の一つにタープがあります。
タープは日よけや雨よけのイメージが強いです。
たしかにそのような要素として使われるものなのですが種類もあり使い方も違います。
基本的にはタープはキャンプ場のような自然の中で居間のような空間を作ってくれるものです。
テントとの大きな違いは床があるかどうかですが、テントとタープを合わせて使うことで快適な空間づくりをすることができます。
タープのメリット
タープのメリットは部品が少なくコンパクトな点です。
持ち運びでも保管でも場所を取りません。
コンパクトですが広げるとかなり大きくなり影を作ることができます。
夏場のキャンプでは熱中症対策に効果的です。
タープはテントよりも簡単に組み立てることができてポールの使い方次第でスペースの使い方も工夫できます。
ポールがなくても木を使って設営することもできアレンジの幅が広いです。
人数や天気など状況次第で様々な使い方ができます。
オープンタイプのタープは日よけにはなりますが風を遮ることがありません。
そのため自然の風を感じながら快適に過ごせます。
タープの下で食事をするのはもちろんですが昼寝は格別です。
タープのデメリット
囲いがないことで開放的な反面風の影響を受けやすいです。
そのため風が強いときにはしっかりと対策が必要ですし使うことができないこともあります。
また遮るものがないことによって蚊をはじめとした虫の対策が必要です。
蚊取り線香を取り付けたりスクリーンタープを使うようにしたりと工夫をしないと虫にたくさん刺されてしまう可能性があります。
冬場は風の影響もありタープはかなり寒いです。
外で過ごすのと同じ状態になるので厚着をしたり近くで焚火をしたりという工夫をして過ごすようにしましょう。
タープ設営のコツ
タープは慣れるまで設営が大変です。
3人で組み立てるようにするとうまく組み立てられます。
2人でポールを持ってタープを固定して1人がペグ打ちをしていくと効率的で簡単にきれいにタープを張れておすすめです。
ペグ打ちも慣れるまでは加減がわからず苦労をします。
ペグが抜けるとタープが崩れて危険です。
そこでペグは強めに打つようにします。
鍛造ペグも持っておくと便利です。
風が強いときにも倒れにくくなりますし硬い地面でもうまくペグ打ちができます。
設営ではメインポールを立てる場所がとても大切です。
しっかりとメインポールが固定できればタープは安定します。
サイドをどれだけ強化してもメインポールが弱いと倒れてしまうので必ずメインポールの場所は調整をしてしっかり安定させましょう。
慣れるまでは一度でよい場所にメインポールを設営できないものです。
何度か位置調整をしてしっかりと固定できる場所を見つけるようにします。